先週は毎日のように朝ジョグをした。ウォークとジョグを交互にするスタイルなのだが、調子に乗ってジョグの割合を増やしすぎたのか、8/2から右足がひどい膝故障にみまわれた。
ジョグ直後はちょっと痛い?くらいだったのだが、その後街を歩き回ったせいで、夕方にはかなり痛くなった。何かの拍子に膝をつくと激痛が走り「いたたた」と口走ってしまうレベル。
痛む部位からネット検索すると、どうやら膝蓋腱炎(ジャンパー膝)らしい。
やってしまった。。。。
以下、治るまでを時系列で記す。
受傷前
8/1 朝ジョグ。ラン中心。
8/2(受傷日) 膝に疲れを感じていたが、ウォーク中心ならいいだろうと出かける。200m歩き+100m走るを3.7㎞ほど。ジョグ後から膝になんとなく違和感あり。
夕方、雑用でさらに5000歩以上歩き、帰宅後痛み。サポーターをつけ、保冷剤でアイシングする。
8/3(受傷翌日) 痛い範囲が広がり、膝をつくと痛いので、サポーター下に保冷剤2個とプチプチ緩衝材をいれたところ、きつすぎたのか、右ひざ下が全体に黄色くなっていたのであわててはずして包帯固定に変更。固定をはずすと歩行時の膝の曲げ伸ばしから痛みがある。わずかに不安定感もある。
動作のことごとくが痛いので、ロキソニンを飲む。ロキソニン+保冷剤アイシング+包帯固定でやっと普通の動作はできるようになる。
膝下かなりむくんで象のように。
8/4(受傷3日め) ロキソニンがきれると包帯していてもかなり痛い。膝全体が痛いように感じる。週明けにいく病院を本気で探した。
膝下の足全体かなりむくんでいる。色も少し赤くて左に比べると皮膚が固い。
8/5(受傷4日め。72時間経過) 朝、ロキソニンなしで痛みを感じなくなってきた。膝下も前の日に比べるとむくみがとれてしゅっとした感。昼間は念のために包帯固定。色はあかっぽくて少し皮膚が固いのは変わらず。
夜には包帯なしで普通に歩けるようになった。患部を押したり、膝をついたりすると痛みあり。8/2朝を受傷として、8/5朝で炎症期72時間が経過。
8/6(受傷5日め) 朝、歩行などは普通にできるようになった。膝は一部を押すと痛い。最初の患部ではなく、膝の皿の下内側の骨の盛り上がり部分が痛い。膝蓋腱炎だけでなく鵞足炎も併発してたのかな?
右膝下の色は赤っぽくて、左とは明らかに違う。
炎症期の後を調べてみたが、1週間とか2-3週間とかはっきりしない。とりあえず8/2から1週間はジョグ・ウォーキングはやめておくことにしよう。
8/7(受傷6日め) 日常生活では痛みを感じなくなった。歩行も普通にできる。その場でジャンプしてみたら痛くはないが、少し違和感がありまだ万全ではないようだ。
患部は腫れてこわばりはあるものの、押してももう痛くはない。ただ、床に膝をつくと腫れた部分に重力がかかり痛みがある。膝下の色は戻り、むくみもない。
8/8(受傷7日め) 痛みはないが、依然患部は腫れていて右膝をつくと痛い。長時間右足を下にして足を組んだりするとじわじわ痛くなってくるのでまだ完全ではない。
歩行は普通にできるのでウォーキング復帰したいが、どうするか考え中。
8/9(受傷8日め) 受傷1週間が経過した。状態は昨日と同じ。外出する用があり、ヒールのサンダルで5000歩近く歩いたが、歩行後数時間たっても悪化の雰囲気はない。
明日になっても悪化しないようなら、ウォーキングは再開できると思っていいだろう。
なお、ラジオ体操などで膝を深く曲げてもまったく痛くもないし違和感もない。痛いのは患部を強めに押した場合と、膝をついたときだけだ。
8/10(受傷9日め)状態は前日と変わらず。前日のヒールのサンダルで5000歩歩いた余波はないので、リハビリウォーキングを再開。
ただし慎重に2キロとした。
8/11~14(受傷12日まで)状態は同じ。ウォーキングをしても悪化したり痛んだりはないし、指で押したくらいでは特に痛くないが膝を床につくと痛みがある。患部は痛みはないが腫れが引かない。
素人予測だが、傷めた腱が傷跡というかケロイド状態になっているのかな?だとすれば、それがなおるのにはターンオーバーで1か月コースか。。。
走りたい。
8/16(受傷14日) 状態変わらず、膝の左側に微妙な疼痛がおきる。
原因は昨夜、軽く運動をした際、膝を深く曲げる動作を数十回繰り返したのが原因だと思う。
ウォークではそこまで深く曲げないからなあ。。。2週間たってまだ治ってないことを実感。
8/25(受傷23日)3週間経過くらいで、膝をついても痛くなくなった。ただ触ると出っ張ってるのがわかる。
20日頃から、ダンベル3㎏を両手に持っての踏み台昇降を少しずつ開始したが、悪化の兆候はなし。
雨で出れない日が多かった久しぶりのウォーキング、今日くらいからウォーク中に50mずつ断続ジョグをいれようかと思ったが、大股でいきおいよく歩くとほんの少し膝に違和感はある。
なので、もうすこしジョグは待つことにし、代わりにウォークの距離を4.5㎞ほどに伸ばした。
9/1(受傷30日)ほぼ治った。膝をついても痛くないし、出張中もまったく問題がなかったので、少しずつランニングもやっていこうと思います。
コメント